IT企業を調べていると「SES」「SIer」など、さまざまな種類の用語が出てきます。 その都度用語を調べても、イメージができずに困っていませんか。 この記事では、就活の参考になる、よく聞くIT用語を紹介します。
1.【「S」から始まる】IT用語
IT企業の種類に関する、よく聞く「S」から始まる用語について見ていきましょう。
SES(エスイーエス)
SES(System Engineering Service)とは、企業が必要とするIT技術者(SEやプログラマーなど)を派遣して、システムの開発や保守、運用などの支援をするサービスです。
SESの契約形態は準委任契約の一種で、働いた時間や工数に対して報酬が支払われ、成果物の完成責任は問われません。
契約期間が決まっており、プロジェクトによってはリモートワークができたり、フレックスタイムなどで時間の調整ができたりして、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能な場合もあります。
また、契約ごとに職場環境が変わるので、労働環境や人間関係が良くない場合でも契約期間終了とともにリセットできるのです。
Sier(エスアイヤー)
SIer(System Integrator)とは、システム開発における全工程を一括で請けて受託開発をする企業です。
顧客のニーズに合わせたシステムの提案から開発、既存システムの統合や最適化を行って納品し、運用や保守まで行います。
「ITベンダー」や「システムベンダー」はSIerの別名です。
SIerは主に以下の3種類に分けられます。
■ユーザー系
・大企業のシステム開発部門から独立した企業
・給与水準が高めで福利厚生が充実しており、ワークライフバランスが取りやすい場合が多い
■メーカー系
・大手コンピューターメーカーの子会社やグループ会社などの系列企業
・親会社の案件が多いので、不可能と思われるような無理な納期に追われることが少ない
■独立系
・親会社を持っていない、システム開発を行う企業
・親会社からの制約がなく、リモートワークなどの柔軟な働き方ができる場合もある
一次請け企業のSIerが上流工程を行い、下流工程になるにつれて下請けのSIerに発注して連携することが多いです。
SaaS(サース)
SaaS(Software as a Service)とは、ソフトウェアをインターネット経由で提供するサービスモデルです。
月額や年額のサブスクリプションモデルが一般的で、ユーザーはインストールや設定の必要がありません。
SaaS企業はSaaSを提供する企業であり、ソフトウェアを自社のサーバー上で運営しています。
ワークライフバランスや福利厚生に注力している企業も多いです。
次章では、「S」で始まるIT用語の他によく聞くIT用語を紹介します。
2.よく聞くIT用語
前章で挙げられた用語以外で、IT企業の就活でよく聞く用語を見ていきましょう。
■ソリューション
顧客の特定の問題やニーズに対して、ソフトウェアやハードウェア、サービスなどを組み合わせて提供する総合的な解決策です。
■DX(デジタルトランスフォーメーション)
単純なIT化ではなく、デジタル技術(AI、IoT、ビッグデータなど)を活用して、製品・サービスやビジネスモデル、業務プロセスを革新し、顧客体験や企業の競争力を向上させる取り組みです。
■SI(システムインテグレーション)
顧客のニーズに応じて、異なるシステムやアプリケーションを1つに統合し、効率的・機能的なシステムを設計・構築するプロセスです。
■クラウド(クラウドコンピューティング)
インターネット経由でコンピュータ資源をサービスの形で提供する利用形態です。
インターネット上でデータの処理や保存、アプリケーションの利用などができます。
■オンプレミス
企業が自社内でサーバーやソフトウェアを設置・運用する形態です。
データ管理やセキュリティを自社で制御できる利点がありますが、初期費用や運用コストが高くなることがあります。
ここまでは、さまざまなIT用語について解説しました。
エンジニアやIT業界に興味がある皆さんは、「働き方」についても気になることでしょう。
企業によって働き方は全く異なるものですが、次章では、働きやすいIT「テクノカルチャー」を紹介します。
3.テクノカルチャーは働きやすいIT企業
働きやすいIT企業の多くは、上流工程に関わる1次請け企業です。
テクノカルチャーは自社プロダクトを持ちながらも、クライアントの上流から下流の開発に関わることができ、さまざまな経験を積むことができます。
「くるみんマーク認定」や「えるぼし認定」を受けており、ワークライフバランスが取りやすいです。
また、会社の発展は人材育成にかかっているという考えから、研修制度(https://recruit.t-next.com/system)に注力しています。
テクノカルチャーの働きやすさについては「【実は知らない?】エンジニアの種類と働きかたを徹底解説!」(https://recruit.t-next.com/blog/305)でも紹介していますので、ぜひご覧ください。
4.まとめ
この記事では、IT企業を調べているときによく聞くIT用語を紹介しました。
紹介した用語を挙げていきます。
・SES:IT技術者を派遣して、システムの開発や保守、運用などの支援をするサービス
・SIer:システム開発における全工程を一括で請けて受託開発をする企業
・SaaS:ソフトウェアをインターネット経由で提供するサービスモデル
・ソリューション:特定の問題やニーズに対して、ソフトウェアやハードウェア、サービスなどを組み合わせて提供する総合的な解決策
・DX:デジタル技術を活用して、製品・サービスやビジネスモデル、業務プロセスを革新し、顧客体験や企業の競争力を向上させる取り組み
・SI:異なるシステムやアプリケーションを1つに統合し、効率的・機能的なシステムを設計・構築する過程
・クラウド:インターネット経由でデータの処理や保存、アプリケーションが利用できるサービス
・オンプレミス:企業が自社内でサーバーやソフトウェアを管理・運用する方式
テクノカルチャーは自社プロダクトを持ちながらも、クライアントの上流から下流の開発に関わることができるIT企業です。
あなたも私達と一緒にハッピーに働きませんか。
ぜひ、エントリーをお待ちしています。
※エントリーはこちら(https://recruit.t-next.com/entry)